狭小タイプの家を建てるときの土地の平均面積は?

狭小タイプの家の土地面積の目安

狭小タイプの家はどのくらいの面積の土地に建てているのかが気になる人は多いでしょう。20坪なのか30坪なのかと具体的な数値を知りたいかもしれません。ただ、狭小住宅か通常の住宅かを分ける境界線は法律などによって定義されているわけではありません。家を建てる人が狭いと思ったら狭小タイプの家にして広く感じられるようにするというのが一般的です。大まかな目安としては4人家族の住宅で30坪未満で、15坪から20坪くらいになると多くの人が狭小タイプの家だと認識します。土地価格が高い都会では30坪くらいの家で暮らしている人もたくさんいます。そのため、都会で暮らしていると20坪くらいにならないと狭小住宅と思わない人も多くなっています。

狭小タイプの家の延べ床面積

狭小タイプの家は土地面積は30坪にも満たないくらいの狭さの場合がほとんどです。しかし、延べ床面積にしてみるとどうなるのでしょうか。家の生活空間の広さという意味では土地面積よりも延べ床面積の方が重要になります。15坪の土地があったとしても、土地の境界線ギリギリまで使って家を建てられるわけではないため、せいぜい10坪くらいしか確保できません。10坪の面積に建てた狭小住宅でも3階建てにすれば30坪近くなります。地域によっては平屋や2階建てで平均的な家の延べ床面積です。つまり、土地面積が狭くても無駄をなくして階数を増やすことにより快適な住まいを建てられます。狭小タイプの家は土地面積の割に延べ床面積が広い魅力的な家と言えます。